『江戸繚乱』から ⑪ 「花鳥風月」
大きめの作品です。
「花鳥風月」
素敵な言葉です![]()
自分の雅号(書道の名前)に鶯があるので
この鳥は鶯という事にしてます![]()
するってぇと
花は梅かい
風は頬なでる程の風
月は三日月がいいかな
いや満月もオツなもんで…

左上の浮世絵は
作品中でも大好きなもの![]()

眉毛を抜いているお姉さんです
真剣な眼差しです![]()
こんな風情の中にも
何となく「花鳥風月」を感じてしまいました![]()
何がって言われると
説明できないけど
この色とか
そしてむしろ全く「花鳥風月」がおよびでないっていう
眉毛抜いてる
この雰囲気がかな…
眉毛抜いてる
この部屋の外では
鳥が鳴き花が咲き
風に舞っているのです
いいね![]()
作品のメーキングです。