無理難題

毎年十代の学生さんたちに

色んな事をやってもらいます

王羲之

 

今年は「王羲之」

墨をすった事がない

なんて子もいますが

やればできちゃう

 

桐壷1

時によっては

こんなの…

これは『源氏物語』です

 

配るとみんなキョトンとしてます

説明を始めるとみんな目が線になってます

 

でも

書き始めると

 

何だか楽しそうに書いてます〜

 

たいした無理難題でもなかったな…

 

と思いながら

課題を提出してもらいます〜

 

 

先日友人と見た映画「セッション」

セッション

 

ザ・無理難題 でした

最初から最後まで

まるでサスペンス

 

面白い映画でした

 

そして

今日は「無」

無

もともとは

舞う人の形から

「舞」も「無」も同じ字からきてるのです〜

 

ムム!!!

知らなかったよね〜

 

LINEで送る