だぁるまさん!
達磨
インドのお坊さんで
日本では縁起物として何かと登場します
七転び八起きで
根性ものの元祖みたいな達磨さん
いろんな置物としても活躍してます
特に高崎の達磨は有名で
だるま弁当も
大好きなお弁当です〜![]()
そんな達磨さん
数年前に書いたものですが

難しい事はそういった人に任せて
気楽に行こうや〜
みたいな文面です。
好きな達磨さんと
合わせて書きました![]()
目を入れるって
達磨さんではよくあるけど
絵を書いて目を入れるとき
目によって激変するのが面白いです〜![]()
はい! 今日は「面」です

仮面ライダーみたいなのじゃなくて
目だけ出るようなお面です
その形から「面」になったのです〜![]()
神事にはよくお面が使われていたようです
何となくわかるけど
ちょっと怪しげな…![]()
ね。