余は満足じゃ〜♬
幼い頃は
あんまり得意ではありませんでした
フルーツの入ったお菓子
でも
最近は余裕で大好き![]()
特にドライフルーツものは
目がございません![]()
ドライフルーツはほんの少ししか入っていませんが
これがまた効いているいるのです![]()
今日のブレイクは
クッキーとコーヒー
大満足でゴーです![]()
今日は「余」です。
※甲骨文は古代亀の甲羅や牛の肩甲骨に彫られて占いなどに使われた書体です。
篆書は今でも実印などに使われる書体です。
手術用のメスの形からできました
おそらくは儀式のものですが
「余」の字の持つ意味とは
実は関係ありません
ま、そんな字もあるさ![]()
余暇、余裕、余談
やはりなんとなくゆったりした雰囲気がありますね![]()
余は満足
余裕あってこその言葉です![]()

