ちっちゃいけどね
祖母は旅行会に入っていて
毎月どこかしらに大叔母と旅行に行っておりました
旅行帰りにはよく大叔母と口喧嘩をして
もう二度と姉さんとは行かない!!
と憤慨豪語して
三日後には電話して次の旅行の打ち合わせ![]()

旅行では私や妹に祖母らしいお土産をかってきてくれましたが
必ず自分のためにも小さな飾り物を買ってきて
後ろに手書きで何年何月何日どこで
と言うことを記しケースの中に収めておりました

ペットボトルのキャップを横におきましたが
このくらい小さなものがほとんど
当時はなんとも思ってはおりませんでしたが
今では愛おしく
ひとつひとつ裏返して
日付や行った場所をみると
祖母の話をもっと聞いておけばよかったな
と思えます
祖母は素敵な人でした
江戸っ子で涙もろく
そしてこんなちっちゃなこけしちゃんたちを
自分だけの記念にコレクションしている
可愛い人でもありました
祖母には晩年とても意地悪なことをして
とても後悔しています
再開したら真っ先に謝らないと(笑)
コロナな頃は
いろいろと思い出して
楽しかったり
後悔したり
そんな後悔も愛おしく思えます![]()
そんなコロナな頃
今日はオンラインの添削でした
ダイジェストでちょっとだけ![]()
================================
拓鶯書道塾ホームページ
拓鶯書道塾の問い合わせ
https://www.takuoh.com/contact/
無料メルマガはこちらから