たのしいりんしょ♡

当書道塾

2、3月は「王羲之月間」でした

 

これは臨書(りんしょ)といって

昔の人の書いたものを

その通りになるようにマネして書くものです

王羲之

こちらは何回か書いてだいぶ臨書に馴れてきました

 

王羲之

こちらは小学5年生

何だかわからないながらも雰囲気をまねています〜

 

キッズも大人もみんなで楽しむ古典です

 

そして

4、5月は

弘法も筆の誤り

弘法筆を選ばず

などと何かと筆関係に出て来る弘法大師さん

またの名を

空海さん

 

この空海さんが書いた「風信帖」です

空海

 

最澄にあてた手紙で

その冒頭に「風信雲書」←右上から四文字

とあるところから「風信帖」と呼ばれています

文字の大小や墨の濃淡など

変化に富んでいて楽しい書風

 

早速今週からこちらにチャレンジ

なにも上手く書かなくてもいいのです

臨書は

雰囲気を感じながら

自由にやってもらってます

例えば

こんな風に

王羲之

こちらフランス人の書いた王羲之

王羲之

こちら日本人(笑)

 

大きさも書き方も書く部分も

自由にね〜

 

楽しんじゃえばいいわけです

 

たのしいりんしょ

そうざんしょ

 

 

LINEで送る