ヤマト VS フエキ

最近仲間入りした

ういヤツです

フエキ糊

IMG_3997-320x427

ずっと惚れてたんですが

昔愛用していたヤマト糊を裏切るような気が…

ヤマトのり

何だかヤマト糊も愛おしく…

 

でも可愛さに負けて求めました

今は色んな種類の便利な糊がありますが

何だか最近このタイプのでんぷん糊が

一番使いやすいような気がしてます

 

下に紙を敷いて

糊を少しすくって貼りたい所に塗る

外側にはみ出た糊が多めだと

それをまた糊の容器に戻したりして…

昭和でいいなぁなんて

こんな所にも郷愁〜

 

昔祖母はご飯粒を糊の代わりにしていました

「貼付けたものが米粒でボコボコするから止めて!!!」

と私はよく反抗しておりました

 

祖母は糊を使うのはもったいないと言って

結局買った糊をガバガバに乾かして

使えなくしちゃってましたが(笑)

 

そして今日は「使」です。

使

※甲骨文は亀の甲羅や牛などの肩甲骨に彫られた字のこと。

 占いやその結果が書かれたりしています。

 金文は青銅器に鋳込まれた文字です。

 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

枝にくくりつけた器は祝詞を入れる器

それを右手で持ってるっていう形です

これを神に捧げて祭る儀式のようです(By 静ちゃん

 

いろんな祭りかたがあったので

今でもきっと色んな神社や神様によって

色々やり方が違うんだと思います

 

「使」という字も

そう思ってみると格調高く見えてきます〜

 

糊は乾ききらないうちに使いましょう〜

LINEで送る