ひらがな塾

縦書きの手紙などの実用文のためのペン字の「ひらがな」をきれいにするクラスです。筆ペンの要領も少しお伝えします。
3ヶ月12回で基本から最後はつなげて書くことを練習します。

受講期間:7月期/10月期/1月期/4月期
それぞれ一週目から始まり全12回の講座です
毎週水曜日配信

講師からメッセージ

林 拓鶯(たくおう)
林 拓鶯(たくおう)

ひらがなは世界に誇れる日本の伝統文化の一つです。 漢字とひらがな、カタカナを合理的に使い分けて私たちは言語生活を送っています。
なかでも「ひらがな」は特別な存在で私たちの思考にもつながる大切なものです。
美文字においても「ひらがな」は46文字と数が決まっているという大きなメリットがあり、それを練習することによって実用文の美文字が大きく変化していきます。
ひらがなを大切に、そして合理的に使えるように学んでいきます。

選べる2つのコース

自習コース

12回(毎週一回)の動画とPDFのお手本を配信します。

12回 10,000

添削コース

12回(毎週一回)の動画とPDFのお手本を配信してLINEで音声と画像で添削をするコースです。

12回 30,000

お問い合わせ・お申し込みはこちら