ちょっとドキドキしています^^;
母は祖母からよく言われいていました
「あんたは買ってきちゃ枯らすんだから」
祖母は母方の祖母でしたから
そんなことも良く言っていました
「全くしょうがないねぇ」
と言っては水やりをしたり後始末をしたりと
まんざら怒ってもいない風でした
母は祖母が亡くなってから
お花を意外に上手に育てていました
自分がやらなきゃだめだということだったのでしょうか
買ってきちゃ枯らすと何度も言われていたくらいですから
結構買ってきては枯らしていたんだと思います
母は上手に育てるようになってから
私のところにも良く花を持ってきてくれました
そして株分けしたものなどのチェックも怠りなく
「あら!!ちゃんと水やらなきゃだめよ」
とダメだしも怠りなく![]()
良く言うよ!!と思いながら聞いていましたが
母が亡くなってから
私は花の扱いがちょっと上手になったかもしれません![]()

なんちゃらリーフとかいう
サラダなどに使う葉っぱが何種類か入っている種をまきました
たくさんの二葉に戸惑っています
多分間引きが必要なのですよね
どのくらい間引くんだ〜![]()
ノブコちゃんに聞いてみましょう
ノブコちゃんは困った時の私の百科事典です![]()

ベランダのお花を
母は褒めてくれるのでしょうか
それともやっぱり
チェックが入るのでしょうか![]()
何れにしても
楽しめるようになったのは
ずいぶんと進歩したかと思います
でもやっぱり二葉たちを前に
ちょっとドキドキしています![]()
で、今日は「葉」です♬
================================
拓鶯書道塾ホームページ
拓鶯書道塾の問い合わせ
https://www.takuoh.com/contact/
無料メルマガはこちらから