反則〜!!!
反則だらけです![]()
これ
まず蔦
この絡まっていくサマは反則![]()
ただでさえ反則なのに
ここで紅葉かよ
っていう反則![]()
そして朽ちかけた水道管?も反則![]()
それから時代を感じるコンクリも
ちょうどこの窪みに収まっている様子も
全部反則〜![]()
がっつり私のハートをワシズカミですわ![]()
秋深まった近所の路地裏
侮れません
いいよね〜![]()
今日は「反」です
※甲骨文は亀の甲羅や牛などの肩甲骨に彫られた字のこと。
占いやその結果が書かれたりしています。
篆書は今でも実印などに使われる書体です。
こんな風に崖に手をかけて上っている様子です
崖が急でからだがひっくり返ることをいいます
転じて規則違反とか
反逆とかの意味にも使われているんですね
なにしろ
あれは反則です
バナナとチョコとアイス…
あ!違った![]()

