干しておしゃれ〜♬
昔は干しぶどうとアンズくらいのものでした![]()
最近では
ミカンの干したのや
ブドウも枝付きのものなど
色々種類もあって
楽しめます![]()
そしてオシャレに包装してあったり
ワインのお供に出てきたり
活躍の場が広がりました![]()
干すとビタミンが豊富になるとかなんとか
干し柿や干し芋も歴史が長いですが
今流行りのドライフルーツとは
何となく一線を画していますね![]()
何れにしても
干してあるものは
枝を持った手にキヘンをつけて
枝でございます
回りくどいようですが
キヘンがついてます![]()
最初は「支」だけで
枝の意味だったのですが
「支」がいろいろな意味に使われるようになって
キヘンをつけて「枝」分かれしたのです![]()
うまい!!!
お後がよろしいようで![]()

