丸は丸○
季節限定とか
これは四季のある日本ならではのもの![]()
和服もそうですが
茶道は特に季節とともにある
と言っても過言ではないですね![]()
富山の五郎丸屋さんの
「薄氷」です
綿に包まれて大切にお箱入り![]()
和三盆の品の良い甘さと
季節感に溢れる形や柄が
素敵なお菓子です![]()
季節は少し前がおしゃれ
立秋を過ぎれば
暑中見舞いから残暑へと変わります
お菓子もギリギリのところでしょうか![]()
そういう季節感は
大切にしていきたいですね
今日は「丸」です
※甲骨文は古代亀の甲羅や牛の肩甲骨に彫られて占いなどに使われた書体です。
篆書は今でも実印などに使われる書体です。
弓矢で丸い玉を撃つところです
それで弾丸と言ったり
弾の形のようなものを
丸いと言ったりするようになりました
丸いものは丸いのです
白を黒って言ったり
丸を四角って言ったり
そんなことのない世の中であってほしいものですね![]()
お茶でも入れて
季節を感じで深呼吸〜![]()
素敵なお菓子でいただきます![]()

