おばあちゃんに感謝♡

ミッコのおばあちゃん

もうすぐ百才ですが

新聞を毎日くまなく読み

週刊誌も大好き

車椅子ながら色んな事を自分でやっています

 

私のように何でもすぐ忘れちゃう

という事もなく

しっかり色々と覚えていて

ビックリです

 

幼い頃ミッコの家はお母様もおばあちゃんも

洋裁の先生をしていて

私は学校の課題を

ミッコん家で

一泊3食付きの贅沢をしながら

何度も代行して頂きました〜

 

 

ご飯食べて女子トーク炸裂していると

課題が出来上がる

という誠に便利で有り難いシステムでございました(笑)

 

ここだけは自分でやりなさい!!!

と言われた所は一応やった気もしなくはないですが

さて当時どうだったっけな

コート

そのおばあちゃん作のコートを

頂戴しました

 

さすがに何年か前に作ったものですが

作ったまま置いておいたという新品です

 

和服用ですが

洋服でもいけちゃう雰囲気です

感激〜

コート

こんな風合いの生地です

大好きな色合いで

今年大活躍の予感です

おばあちゃん

ありがとう〜〜〜

 

そして今日は「予」です

「予」の本字は「豫」です

豫

※甲骨文は亀の甲羅や牛などの肩甲骨に彫られた字のこと。
 占いやその結果が書かれたりしています。
 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

 

今「予」として使っているこの字

「予報」とか「予定」とか

あらかじめ という意味で使っています

「象」を使った占いがあったのかもしれない

静ちゃんはおっしゃってます

 

実はこの字は字形は同じなのですが

「我」の意味としての「予」もあります

予

※古文は篆書以前の古い形の総称です。

この「予」は縦糸の所に横糸をとおす形です

それがなぜか

「予は満足じゃ」の「予」になっています

「余は満足じゃ」も正解です

 

長い歴史の中で意味や使い方は

色々に変化してきたのです〜

 

明日はこのコートを着る定〜

 

LINEで送る