ラッキー♡
東の窓から入る日差しで
部屋の中に
よく虹が出ます![]()
はじめは3色じゃん
と思っていましたが
やはり
7色と思ってみると
7色が見えてきますね![]()
色って国によって
それこそ色々違うのだそうです
茶色は「赤」になるところや
虹も2色や3色として捉えるところもあるんだって
雨上がりに虹を見ると
ラッキーな気がします
虹を発見すると
今ではみなさんもれなくスマホの撮影大会になりますね
探して見つけるものではないので
やはりラッキーですよね
今日は「虹」です。
※篆書は今でも実印などに使われる書体です。
これより少し前の形が籀文です。
左右にわたって確かに虹は反り返っていますね
古くは天界に住む竜形の生き物と考えられていたそうです
それもロマンですね![]()
虹は吉兆でもありますが
古くは指をさすと曲がるとか
陰陽和せず
とかと言う
言い伝えもあったのです![]()
捉え方で
いろいろに変わりますね
私は家の中で
虹を見つけて
嬉しくなっています〜![]()

