まだまだお正月♡
おとらや様でございます
なかなか普段はいただけませんが
お正月ならでは
とらやの生菓子でございます〜
まろやかな
このフォルム
見ているだけでも
うっとり
いただいて
さらにうっとり

ケーキにはない
潔いお味に魅了されますね
今日は「魅」です。
※篆書は今でも実印などに使われる書体です。
これはロン毛の鬼のことです。
「説文解字」という古い辞書には
年寄りの物の怪だよ〜
と書いてあります
物の怪とはお化けみたいなものです
コェ〜
というわけで
魅力的って
どうゆーこと
と思うくらいの字でしたが
ロン毛の鬼の頃からは
たいそうな時が移り
魅力的というのは
魅力的だということなのです
わかったかな 無理やりな…
 無理やりな…
============================
【119】もじくり1分美文字「之」の書き方
結構名前で出てきます。
お役に立てたら何よりです♬
今年はちょっとやっちゃいましょうか
気になったらまずは体験してみましょう
拓鶯(たくおう)書道塾
↓↓↓お問い合わせはこちらから♬
https://takuoh.sakura.ne.jp/contact/
 
 


