大切なものお伝えします♬
父が始めた「拓門書道会」を
継承してまいります![]()
今年の展覧会で55年を迎えるにあたり
父が現役を退いてから
なんとなくうやむやになっていたことなど
妹や姪、娘と相談して
今後を決めました![]()
父はホームで息災にしておりますが
「拓門書道会」自体が
ちょっと皆さまにわかりにくく中途半端になっておりました![]()
せっかく父が築き
私たちも関わってきた「拓門書道会」を
このままにして良いわけがありません

55年の歴史を大切に
しっかりとこれからも歩みを進めてまいります
会長を私、林拓鶯が努めさせていただきます
副会長に三澤拓琇
常任理事 増田春鶯 丸島白琇 大森拓爽
他に理事の方を2名お願いしています![]()
正式な決定は5月の連休明け頃かと思いますが
ちょっと先走ってご報告です![]()
また改めて正式にご報告させていただきます![]()
父が始めた小さな私塾は
毎年100名を超える方にご参加いただける展覧会を開ける会となりました![]()
小さな私塾の歴史ですが父が作りあげ、伝えようとしてくれた技術と精神は、
守り伝えていきたいと思っております。
教育や文化でもグローバルを謳われてから久しいですが
本当のグローバルは自国を世界に伝えることです![]()
日本の伝統文化である書道は素晴らしいものをたくさん内包しております![]()
文字を整える技術もそうですが
今世界から書が瞑想やマインドフルネスとして注目されているくらいの
精神性豊かものです
大切に守り伝えたいもの
お伝えしてまいります![]()
![]()
================================
拓鶯書道塾ホームページ
https://www.takuoh.com/
拓鶯書道塾の問い合わせ
無料メルマガはこちらから
https://00m.in/nLc4k