年の暮れは 何かと忙しない と思いこんでませんか? 実際忙しない気はするのですが 出来ることなんて たかが知れています …
続きを読む
筆を持ったことのない方は いらっしゃらないかと思います 小学校で 何かしら書道に関わることを してこられています &nb…
書道の道具の扱い方って ご存知ですか? なんとなくイメージはあるけど 実際には教えてもらったことない そん…
最近ご近所では工事が続いています 水道の本管工事やら 新築やら リフォームやら 世の中景気がよろしいのでし…
台風の中 今日は日曜塾でした 晴耕雨読(せいこううどく)といいます 晴の日には働いて 雨の日は本を読もうと…
恒例の書道合宿のご案内です 冬は開運合宿 新しい年に気持ちも新たに書道に取り組みます。 近くの来宮神社で初詣をかねて開運…
夏の熱海の合宿も 無事に終わりました 楽しくお稽古ができた事が 何よりと自負しております &…
またまた信子パワー炸裂 雅印(がいん)というのがあります 書道で使うハンコです 小さい作品の…
カレーパン イチジク コロッケ ちくわぶ パクチー スープ ピーナッツバター この辺りは見る…
梅ぇは〜 咲いたかぁ♬ 桜はまだかいなぁ〜 1月の熱海の合宿の日 梅と桜のお祭りが重なります〜  …